社会保険労務士深川事務所
  • Home
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • 料金表
  • ニュース
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
2025/02/21

初任給引き上げ競争が激化 - ファストリが33万円に引き上げ

 大卒初任給を引き上げる大手企業が相次いでいます。三井住友銀行が26年4月入行から初任給を月額30万円に引き上げるなど初任給30万円企業も増えています。そうした中、ユニクロを運営するファーストリテイリンググループは、グローバル水準での競争力と成長力を強化するため、2025年3月に日本の報酬を改定し、新卒初任給を現行30万円から33万円に引き上げ、年収で約10%増の500万円強にする予定です。

 

 入社1~2年目で就任する新人店長は月収39万円が41万円に、年収で約5%増の約730万円にそれぞれアップする予定です。今回導入する新報酬体系では、本部・営業の正社員の報酬テーブルは、年収が最大で11%上がる予定であり、個々の抜擢や要職への登用によっては、最大で54%上がります。また、一律に上がるのではなく、各々の能力や意欲など総合的に鑑みて、新報酬体系への移行を決定します。

 

 ユニクロやジーユーの販売員については、スタート時給を最大1,700円までアップするなど、時給を見直しています。その後も個々の実績や能力に応じてアップするほか、スタート時給自体、随時、見直すことにしています。柳井正ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長は「新しい報酬体系を改めて導入するとともに、世界水準で働く意欲や能力のある優秀な人材の抜擢を強化します」と述べています。

tagPlaceholderカテゴリ:

 

 

 

 

 

 

 

社会保険労務士

深   川   淳

〒140-0011

東京都品川区東大井6-11-9

武内ハイツ301

 

 

 

 

<経 歴>

1971年 東京都品川区旗の台 生まれ

品川区立 清水台小学校

巣鴨中学校

巣鴨高等学校

慶應義塾大学 商学部 卒

 

1994年 新日本製鐵株式会社 (現:日本製鉄株式会社) 入社

同社にて人事および営業に従事

2016年 社会保険労務士試験 合格

2017年 東京都社会保険労務士会 開業登録

 

現  在

東京都社会保険労務士会

 総合対策審議委員長

 臨海統括支部 開業部会長

 品川支部 開業部会長

      労務監査委員長

社会保険労務士三田会 副会長

公益財団法人21世紀職業財団

 ハラスメント防止コンサルタント

品川三田会 運営幹事

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • 料金表
  • ニュース
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
閉じる